超融合採用の天盃龍をEXをカンニングして120点解答
クシャトリラの大会プレイングの紹介です。今回は超融合採用型の天盃龍対面のマッチ戦の1本目で、こちらの先攻のデュエルになります。今回は、シャングリラ+アライズ+ディアブロシスの盤面封鎖フル展開を目指せる手札でしたが、相手にフワロスを使われ、ユニコーンのサーチをうららで阻止されたので、EXを確認すると、超融合採用の天盃龍だとわかったので、超融合を完全にケアできる状態でシャングリラとアライズを並べる展開をしました。
カンニングして裂け目を使った超融合ケア展開
こちらの手札は、クシャトリラ・ライズハート、スケアクロー・クシャトリラ、クシャトリラ・バース、金満で謙虚な壺、次元の裂け目でした。メインフェイズまで進み、金満で謙虚な壺を発動し、EXから旧神ヌトスを含む6枚を裏側除外して、デッキから6枚めくり、クシャトリラ・ユニコーンを手札に加えます。処理後、相手はマルチャミー・フワロスを発動します。処理後に、次元の裂け目を発動します (この後のドローでGを引かれる可能性をケアするためと、以降ドロバ等の墓地に送って発動するカードをケアするために裂け目を先に貼ります)。そしてクシャトリラ・ユニコーンを攻撃表示で特殊召喚します。次いでユニコーンの起動効果を発動しますが、相手はこれにチェーンしてうららを発動し、サーチ効果を無効にします。処理後、ユニコーンの誘発効果を発動し、相手のEXを見て、燦幻超龍トランセンド・ドラギオンを裏側除外します (相手は超融合採用のEXで、シンクロ体はドラギオン1式とブラロでした)。その後クシャトリラ・バースを発動します。そしてバースがあるので、スケクシャを通常召喚します。そして手札のライズ効果を発動し、自身を守備表示で特殊召喚します。ここで、ユニコーンとスケクシャでクシャトリラ・シャングリラをEXモンスターゾーンに守備表示でX召喚します。そしてデッキからクシャトリラ・オーガを除外しライズ起動効果を発動し、相手のデッキトップから3枚裏側除外してライズのレベルが7になります。処理後にシャングリラの効果を発動し、相手の中央のメインモンスターゾーンを封鎖します。その後、バースの効果を発動し、除外状態のオーガを攻撃表示で特殊召喚します。そしてオーガ起動効果を発動し、デッキからクシャトリラ・プリペアをサーチします。締めにこのターンシャングリラの効果が発動したので、ライズに重ねてクシャトリラ・アライズハートを守備表示でX召喚します。そしてプリペアをセットしてメインフェイズを終了してエンドフェイズ宣言。ターンを渡します (フワロスでのドローは合計2枚でした)。
逆転不可能なリソース差をつける
相手のターン、スタンバイフェイズにシャングリラの効果を発動し、デッキからティアラメンツ・クシャトリラを守備表示で特殊召喚します。処理後、ティアクシャ特殊召喚成功時効果を発動し、相手のデッキトップから3枚を墓地に送る効果を発動、アライズがいるので3枚は除外されます。処理後、アライズ強制効果で除外状態のヌトスをアライズの素材に入れます。メインフェイズに入り、相手は天盃龍パイドラを通常召喚し、効果を発動し、燦幻開門をサーチします。処理後、オーガの効果を発動し、デッキトップから5枚めくり、上からうらら、G、ライストとあと2枚も誘発と汎用だったので、うららを裏側除外します。処理後にアライズ強制効果をチェーン1、シャングリラ封鎖効果をチェーン2で発動し、シャングリラがいない側のEXモンスターゾーンの正面のモンスターゾーンを封鎖し、先ほど裏側除外したうららをアライズの素材に入れます。これで相手はメインフェイズを終了してバトルフェイズに入り、手札の開門を発動、これにチェーンしてアライズの効果を発動し、パイドラを対象に裏側除外し、相手はチュンドラを手札に加えて特殊召喚します。処理後にアライズ強制効果をチェーン1、シャングリラ封鎖効果をチェーン2で発動し、シャングリラがいない側のメインモンスターゾーン3面が封鎖され、アライズの素材にライズを入れます (ここで相手にできる択は、ブラロか天球で、素材にした制限カードのチュンドラは除外され、更にトランセンドがいなのでどうやってもワンキルはされません)。これでお相手サレンダー、このデュエルに勝利しました。
あとがき
今回は、裂け目があるので、二ビルを受ける可能性があったものの、オーガでプリペアをサーチし、二ビルをがめてきたとしても、裂け目で除外されるため、通常通りビッグバンを除外してユニコーンを特殊召喚しておけばシャングリラ+アライズ+ユニコーンとなりバースをの温存して二ビルを使われた場合にユニコーンを蘇生できます。今回ユニコーンで超融合がみえたので、ビッグバン除外→ユニコーン特殊召喚→ディアブロシス出してブラロ抜としてバースを残してエンドフェイズ宣言をしても良かったのですが、天盃龍モンスターとシャングリラで超融合されてしまうと苦しいので、プリペアで回収できる状態にすることで、超融合が解答にならない展開にしました。今回の展開はオーガを出したところで二ビルを受けるタイミングがあるものの、プリペアが通った時点で実質勝利確定でした。相手目線だと、ヌトスを素材にもったアライズと2素材のシャングリラを退かして、更に裂け目を退ける必要があり、途中で制限カードのチュンドラが除外されたら以降チュンドラがない状態でデュエルせざるを得ません。相手ターンにシャングリラが3面封鎖している状態になっているので、シャングリラを退けなければこちらの勝利濃厚で、アライズが居座ることで相手が展開すればリソースを使用不能にすることができます。仮にブラロを出してきてターンが返ってきたら、返しのターンでシャングリラでライズを出して、ビッグバンでユニコーンを除外してユニコーン手札回収して特殊召喚し、ユニコーンで攻撃したらモンスターゾーン全部埋まります。念のためユニコーンでバースサーチしてオーガ特殊召喚して攻撃宣言時にデッキトップ操作→ユニコーンでドロゴン抜きとすればどこかを止めたとしても返せないでしょう。泡等を使われてシャングリラの特殊召喚効果を阻止されたら、プリペアでピーピングハンデスが入るので、やはり勝利確定だと思われます。
コメント
コメントを投稿