超量の擁するフェンリルもどきからの妨害を、グレートマグナス単騎では突破不可能な白いのが粉砕

クシャトリラの大会プレイングの紹介です。今回は超量対面のマッチ戦の2戦目、1-0で迎えたこちらの後攻のデュエルになります。今回は、相手はフェンリルもどきとでもいうべき、ブラックレイヤーからこちらのターンに展開してきて、対してこちらは白いのを出して相手の盤面を攻略した1戦になります。

(画像は公式より引用)

相手は動けず2伏せでターンを返す

こちらの手札は、クシャトリラ・ユニコーン、クシャトリラ・パーピヤス、スケアクロー・クシャトリラ、白いの、無限泡影でした。相手は動けずにカードを2枚セットし、ターンが回ってきます。

フェンリルもどきによる妨害

こちらのターン、トップドローはクシャトリラ・ビッグバンでした。メインフェイズまで進み、まずクシャトリラ・ユニコーンを攻撃表示で特殊召喚し、起動効果を発動します。これにチェーンして相手は超量士ブラックレイヤーの効果を発動、手札の超量士レッドレイヤーを1枚捨て、自身を特殊召喚します。処理後、ユニコーン誘発効果をチェーン1、相手のブラックレイヤー特殊召喚成功時効果がチェーン2で発動、超量機獣マグナライガーがブラックレイヤーに重ねてX召喚され、墓地のレッドレイヤーがX素材になり (これでマグナライガーの破壊効果がフリチェで使えます)、相手のEXから天霆號アーゼウス を裏側除外します。これでマグナライガーの妨害を意識して展開する必要が出たので、展開しながら踏んでいこうと思います。

白いのを起点に妨害を突破する

白いのをだして、EXから白いのを出します。その結果、ユニコーンは墓地に送られます。その後、スケクシャの効果を発動し、墓地のユニコーンを除外し自身を特殊召喚します。そして、白いのの効果を発動、効果の解決後に、マグナライガーとスケクシャが除外されました。処理後、相手は墓地に送られたレッドレイヤーの効果をチェーン1、ブラックレイヤーの効果をチェーン2で発動、デッキから第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』をサーチし、ブラックレイヤーを守備表示で特殊召喚します。その後バースの効果を発動し、ユニコーンを攻撃表示で特殊召喚します。そして、ユニコーンを対象にパーピヤスを発動しますが、相手はうららを発動し、デッキからの特殊召喚を無効にします。その後、手札のライズの効果を発動し、ライズを攻撃表示で特殊召喚します。ここでデッキからパーピヤスを除外してライズの起動効果を発動、相手はこれにチェーンして泡を発動し、ライズの効果が無効になります。処理後、除外されたパーピヤス効果で、除外状態のスケクシャを手札に回収します。これでメインフェイズを終了してバトルフェイズに入り、必要な準備を整えた後、ライスでフェンリルもどきに自爆特攻して、900ダメージ。そして白いのでブラックレイヤーを戦闘破壊。これでバトルフェイズを終了してメイン2に入り、泡をセットしてメインフェイズ終了。エンドフェイズ宣言して相手にターンを渡します。相手のターンに入り、相手は動けずサレンダー、このデュエル及びマッチに勝利しました。

あとがき

今回はフェンリルもどきことブラックレイヤーが面白い動きをしたので、使ってみたいと思いました。墓地を使うテーマなので、純に近いクシャトリラにブラックレイヤーを出張するのは無しだと思いますが、超量側はクシャトリラ出張は無しではないと思う (特にアライズハートのピン採用) ので、いろいろ考えてみたいと思いました。この投稿を書いた時点ではK9と組むのが良いかなと、とりあえず構築だけつくっておきました。白いのを起点に妨害を踏みに行くところでは、マグナライガーの妨害を打たせることを意識していましたが、使ってこなかったので、白いので除去しました。この時、パーピヤスが止められ、ユニコーンに泡を使われなかったので、泡はないだろうと判断しましたが、それがうかつで盤面がイマイチになってしまい、相手に反撃のチャンスを残してしまったと思います。一方で、ユニコーンとバースが残っているので、相手が展開できるとしたら、ブラックでサーチした襲来干渉!漆黒の超量士と超量モンスターが必要に思います。そこでユニコーンでEXのマグナライガーを裏除外し、バースで墓地のレッド、ブラック、マグネライガーを裏除外すれば、グレートマグナスを出し辛い状態ですし、なおかつバースが残っている状態なので、相手は白いの、バース、ユニコーンを全て処理する必要があると思われます。グレートマグナスでは、相手のモンスターの損失なしで白いのに対処することはできず、白いのを処理できる場合は、グレートマグナスを立てられないと思われます。結果オーライですが、相手の勝ち筋はほぼなかったと思われます。

コメント

このブログの人気の投稿

頭類人のクシャトリラ (2410制限) の構築を少し解説@32人参加の大会優勝後に聞かれること増えたので

うちのクシャトリラで採用している白いのが布教されたみたいです

頭類人のクシャトリラ (2504制限) の構築の解説@アトラクター制限&サモリミ禁止のリペア

クシャトリラというテーマで勝つことについて考える

クシャトリラ使いの組むメタル化@天底1枚初動を生かしたリジェネシスに近い構築

自分が使ってるクシャトリラの構築変遷2024年10月前後~ライゼオルマリス環境

リソースを奪い勝利@ヤミー戦~妨害を打ち合いお互い妥させられた中勝ち切る